
ダヨーンは初期から好きで灯油回めちゃくちゃ好き。6つ子の個性もよく出ているしおそ松さん初心者さんにはオススメしたい回(終盤だけど!)
とまぁ↑のダヨーンは1月頃に描いたやつ(^o^)
1クール中ではロクに名前も顔も区別できなかったのが徐々に覚えて、2クール目の某回にて転落。その後の葛藤(割愛)を繰り返して最終回を迎えたら弾けるように…いやまだハマっていない、ハマりかけです。これ以上は深めたくないゾ〜〜〜
とか言いつつ描きたい絵はいくつかあるから、消化できたらブログに壁打ち収納予定。予定は未定。描きたいとは言ったが描くとは言ってない!!!!!
ここまでに陥る過程が我ながらアホくさかったのでそのうち備忘録記事を残しておきたいところ。
春コミ記事での坦々と話題添えた感じな………冷静装っているなぁ…
以下、クソ絵とクソ文つづきます。
公式寄りの絵だけど苦手な方はご注意ください。カラ←1&10ぽいやつ?

↑深く考えないどころか思考停止して描いていたらくがき。
たぶんカラ←1&10(カラトド、カラ一)なんだと思う……
いま友達とふわふわキャッキャ話す程度が楽しいので、このままがいいな〜〜〜!と自分に暗示をかけている(^^)この作品は交流したり新たなご縁を広げたいというよりかは、ひたすら悶々したものを壁打ちしつつ身内に聞いてもらうぐらいがいいなと…。
メモ。
カラトド、一十四、おそチョロが好きで変にこじらせたくない。多分これ以上ハマって自分で漫画描きだすとクソ固定マンになる可能性大。カラトド、一十四前提でのカラ&一絡みが好き。でもBLするならカラ一か、カラ松の周りにトドと一と十四でお花畑しているやつ…。トド受というか、ちょっかい出すの楽しいよね的な感じで絡む一トドも可愛いよね。おそチョロはおそチョロだから。おそチョロ(心理)でも長兄の魅力ってやつもいいよね。こないだ1クール見返したらダヨーンとトド松のデリバリーコントほんと可愛かったので、コンビ萌?的なのでダヨーンとトド松をもっと見たい。と無責任に羅列しておく